Amazon Musicってややこしくない?分かりやすく解説します

こんにちは、ひびのです。

普段はAmazon Music Unlimitedで音楽を聴いています。


Amazon Musicで音楽を聴きたいんだけど、なんか色々あってよく分からない。。。



こういう風に思っている方いませんか?Amazon Musicって種類やプランが色々あって正直分かりづらいです。

調べてみた結果、ようやく分かってきたので分かりやすく解説していきます。

目次

Amazon Musicには3つの種類がある

まず、Amazon Musicには3つの種類があります。

  1. Amazon Music Free
  2. Amazon Music Prime
  3. Amazon Music Unlimited


それぞれの違いを解説していきます。

Amazon Music Free(無料)

Amazon Music Freeは、Amazonプライム会員登録も不要で、誰でも無料で使えます。しかし無料で使える分、色々な制限があります。

  • 聴けるのはプレイリストとステーションのみ
  • 広告が流れる
  • オフライン再生ができない
  • スキップできるのは1時間に6回まで
  • シャッフル再生しかできない
  • 自分のプレイリストが使えない


ひびの

正直使えたもんじゃないと思います。笑


Amazon Music Prime(有料)

Amazon Music Primeは、Amazonプライム会員特典の1つで、Amazonプライム会員ならば追加料金なしで利用できます

Amazonプライム会員の料金
  • 月間プラン500円(税込)
  • 年間プラン4900円(税込)


曲数200万曲
広告なし
オフライン再生あり
HDなし


追加料金がかからない点はメリットですが、曲数が少ないので聴きたい曲が聴けないことが多々あります。

あわせて読みたい
【超お得】Amazonプライム会員に登録するとできることまとめ こんにちは、ひびのです。 今回はAmazonプライム会員になるかどうか迷っている方に向けて、プライム会員になると得られる特典について紹介していきます。すでにプライム...



Amazon Music Unlimited(有料)

聴きたい曲が聴けないという悩みを解決してくれるのが、Amazon Music Unlimitedです。

曲数7500万曲
広告なし
オフライン再生あり
HDあり


Amazon Music Primeとは曲数が圧倒的に違います。すべての曲がHD音質で、一部の曲がさらに高音質なUltra HD・空間オーディオとなっています。

Amazon Music Unlimitedは3つのプランに分かれている

  1. 個人プラン
  2. ファミリープラン
  3. 学生プラン


この3つに分かれています。(厳密には、スマートスピーカー「Echo」だけで聴くためのワンデバイスプランというものもあります。)


違いは、価格と登録できる端末数です。

プラン価格端末数
個人プラン月額980円
(プライム会員は780円)
1台まで
ファミリープラン月額1480円6台まで
学生プラン月額480円1台まで

個人プランとファミリープランには年額払いがあり、それぞれ10ヶ月分の料金で12ヶ月間利用できます。

例えばAmazonプライム会員で個人プランを年額払いした場合、月額650円になります。これはかなりお得だと思います。



また、Amazon Music Unlimitedには30日間の無料体験もあります。

Amazon Music Unlimited公式サイト

まとめ:自分に合ったAmazon Musicを選ぼう

Amazon Musicには3つの種類がある

  1. Amazon Music Free(無料)
  2. Amazon Music Prime(有料)
  3. Amazon Music Unlimited(有料)

Amazon Music Unlimitedは3つのプランに分かれている

  1. 個人プラン
  2. ファミリープラン
  3. 学生プラン


  • 音楽に興味がなくBGMとして音楽が欲しいだけの人は、Amazon Music Freeを。
  • そんなにこだわりはないけどちょっとした時間に音楽を楽しみたい人は、Amazon Music Primeを。
  • とことん音楽を楽しみたい人は、Amazon Music Unlimitedを。



自分に合ったAmazon Musicで、音楽のある生活をお楽しみください。


あわせて読みたい
【結論】音楽サブスクはAmazon Music Unlimitedで決まり こんにちは、ひびのです。 Apple MusicLINE MUSICSpotifyAmazon Music Unlimited 音楽配信サービスと言えば、この4つがもっともメジャーだと思います。 この中でも僕は...

当ブログ使用のWordPressテーマ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次