生活– category –
-
失敗ばかりの人生にうんざりした時にやるべきこと
こんにちは、ひびのです。 人生失敗ばかりで良いことが何もない。何でこうなってしまうんだろう・・・ このように思っている方いませんか? 本当に人生って上手くいかないですよね。誰か裏で操ってるんじゃないかと思うくらい、ろくでもないことばかり起き... -
読書が「最高の趣味」と言える理由【オッサンは知識を身に付けよ】
こんにちは、ひびのです。 よく読書が趣味におすすめと聞くけど何でなの?その理由が知りたい 学校でも読書の時間が設けられていたりと、読書が大事なことは昔から分かってはいるんだけど、なかなか気が進まない人はたくさんいると思います。 正直漫画に比... -
30代で実家暮らしの男はやばいのか?【気にするな、我が道を行け】
こんにちは、ひびのです。 30代で実家暮らしの男なんだけどやばいかなぁ?1人暮らしをした方がいいのだろうか・・・ このような悩みに対して記事を書きました。 まぁ結婚する気がないなら別に実家暮らしでもいいと思いますけどね。結婚したいんだったら、3... -
やめたいのにやめられない!「無駄遣い」をなくすための3つの方法
こんにちは、ひびのです。 本日のお悩み 無駄遣いをやめたいのにやめられないどうすれば無駄遣いをやめられるの?具体的な方法を教えて 今回は、こんな悩みをお持ちの方に向けて書きました。 ついつい衝動買いをして後で後悔してしまったり、コンビニでち... -
無理な人付き合いはやめた方がいい話【時間とお金の無駄でしかない】
こんにちは、ひびのです。 今回は、人付き合いについてお話ししようと思います。 無理な人付き合いをやめたいんだけど、やめられない・・・どうすえればやめられるんだろう? かの有名なアドラーも言いました。「人間の悩みは、すべて対人関係の悩みである... -
ニートになったのは親の責任なのか?→どっちにしろ働くしかない
こんにちは、ひびのです。 本日のお悩み ニートになったのは親の責任だと思う働く自信がないニートから脱却するにはどうすればいい? こんなテーマで今回は書いてみました。 結論、誰の責任だとしても生きて行くためにはお金が必要なので、働いて稼ぐか自... -
「やることない」暇を持て余しているニートがやっておくべきこと
こんにちは、ひびのです。 本日のお悩み ニートなんだけどやることがなくて困ってる暇つぶしになることが知りたい今のうちにやっておいた方が良いことってある? 今回はこういう悩みに対して記事を書きました。 僕は最長で3ヶ月くらいニート生活をしていた... -
ぼっちはかわいそうなのか?考えてみた結果、どうでもよくなった。
こんにちは、ひびのです。 本日のお悩み ぼっちはかわいそうなのか?ぼっちであることが受け入れられない自分の人生が惨めに感じる 突然ですけど、ぼっちの人を見てどう思います?かわいそうだと思いますか? 僕はアラフォーぼっちなんですけど、たまに悩... -
「人と話すのが嫌い」は克服できるのか?→多分無理だと思う
こんにちは、ひびのです。 人と話すのが嫌いで仕方ない。職場での雑談とかマジで苦痛。これって克服できるの? 今回はこういう疑問に答えていきます。 僕もどうしようもないぐらい人と話すのが嫌いで、大型連休の時とか1週間誰とも話さないことがよくあり... -
未だに現金払いの人がこんなにも多い理由を真面目に考えてみた
こんにちは、ひびのです。先日こんなツイートをしました。 日本は現金払いの人が何でこんなにいるんだろうね。最初は面倒臭いかもしれんけど、支払いは簡単だしポイントも貯まるし。すごい便利なんだけどね。— ひびの@ゆる本業×ブログ (@hibinoblog) July ...