-
ブログをやりたいけど、副業禁止だから迷ってる人に対する答え
こんにちは、ひびのです。 副業でブログをやりたいと思ってる。だけど今働いてる会社は副業禁止だからどうしようか迷う。どうすべき? こういう悩みに対して答えます。 僕は正社員でしんどい思いをして働くことに見切りをつけ、非正規でゆるく働きながら副... -
絶望のアラフォー独身が、人生に生きる意味を見出す方法
こんにちは、ひびのです。 独身のままアラフォーになってしまった。周りはみんな結婚して幸せそうだし、自分だけ取り残されている気がする。生きる意味がなくて、人生に絶望している・・・ 今回は、こんな悩みを抱えたアラフォー独身に向けてアドバイスし... -
仕事を1日で辞めてもまったく問題ない件【切り替えて次に進もう】
こんにちは、ひびのです。 就職して1日働いてみたけど、なんか自分には合わなそう。これから働いていく自信がない。でも仕事を1日で辞めてもいいのだろうか? 今回はこういう疑問に答えていきたいと思います。 僕は何回も仕事を1日で辞めました。それでも... -
友達も恋人もいない社会人だけど、孤独も悪くないと思う
こんにちは、ひびのです。 社会人になって友達も恋人もいない。これって普通じゃないと思う。頑張って友達や恋人を作った方がいいのかな? こういう疑問に答えることができます。 僕も友達も恋人もいませんが、圧倒的に自分の成長ために時間とお金を使い、... -
ブログが楽しいのは最初の1ヶ月と1年後です【10ヶ月は耐えろ】
こんにちは、ひびのです。 ブログに興味があるけど、ブログって楽しいの?なんかすごい大変らしいけど、続けられるかな? こういう疑問に答えます。何か新しいことを始める時って不安ですよね。 どうやって始めていいか分からない続けられるか不安成果を出... -
社会のレールから降りたら、ちょっとだけ生きるのが楽になった話
こんにちは、ひびのです。 これまで社会のレールに沿って生きてきたけど、なんか最近生きるのがしんどい。思い切って違う生き方がしたい。でも将来どうなるか不安・・・ こういう悩みよく分かります。 頭では考えても、なかなか行動には移せませんよね。そ... -
社会不適合者はどうしたらいい?【結論:働く時間を減らそう】
こんにちは、ひびのです。 人とコミュケーションを取るのが苦手で仕事も長続きしない。自分は社会不適合者だと思う。これからどうやって生きていけばいいか分からない。どうしたらいいの? こういう悩みを解決する記事を書きます。僕も同じように悩んでい... -
WordPress初心者でも有料テーマにした方がいい理由を解説!
こんにちは、ひびのです。 WordPress初心者なんだけど、有料テーマにした方がいいの?有料テーマにするとしたら、いつがいい?どうやって有料テーマを選んだらいいか分からない こういう疑問に答えます。 早速結論から言うと、WordPress初心者でも、遅くと... -
SWELLでサイト型トップページを作る方法【個性を出して差をつけろ!】
こんにちは、ひびのです。 SWELLで簡単にサイト型のトップページが作れるらしいけど、やり方が分からない初心者でも本当に簡単にできるの? こういう疑問に答えます。WordPressテーマSWELLには、サイト型のトップページを簡単に作れるという特徴があります... -
CocoonからSWELLに移行する手順を解説【初めてでも大丈夫です!】
こんにちは、ひびのです。 本日のお悩み CocoonからSWELLに移行したいんだけど、やり方が分からないテーマの移行手順や移行時の注意点が知りたいテーマ移行後にやることはある? こういう方のために、実際に僕もCocoonからSWELLに移行しながら、その手順を...